U19eスポーツ選手権2023Supported by 糸井商事

開催スケジュール

予選大会オンライン

  • League of Legends
    2023.11.3 fri.11:00~
    2023.11.4 sat.14:00~
    2023.11.5 sun.11:00~
  • VALORANT
    2023.11.11 sat.14:00~
    2023.11.12 sun.11:00~

決勝大会オフライン

  • 2023.12.10 sun.
    @Gメッセ群馬
    (群馬県高崎市岩押町12-24)

競技タイトル

League of Legends
2009年10月に米国でサービスを開始、
2016年9月時点で月間アクティブプレイヤーが1億人を突破し、 世界各地で大規模な大会が行われている人気オンラインゲーム。
マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(通称MOBA)と呼ばれる 5人対5人の対戦型PCゲームで、プレイヤーが操作する 「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターで相手本陣の攻略を競う。
RTS(リアルタイムストラテジー)のテンポと迫力にRPG要素を加え、 スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、 eスポーツの代名詞として世界中でプロリーグが開催されている。
毎年行われるeスポーツ最高峰の世界的祭典 「League of Legends World Championship(WCS)」は 視聴者数9,960万人を記録するなど大きな注目を集める。
多彩なキャラクターや作りこまれた世界観、映像や音楽など ゲーム以外のコンテンツも魅力で、 コスプレやファンアートをはじめとした熱狂的なコミュニティ活動も 各地で行われている。
リーグ・オブ・レジェンド公式サイト リーグ・オブ・レジェンド公式X
VAROLANT
5対5で対戦するタクティカルシューティングゲームで、2020年6月にサービスが開始し、 2023年4月のアクティブユーザーが2300万人を超える 大人気オンラインゲーム。
高い精度が要求される銃撃戦とそれぞれの「エージェント」(キャラクター)がもつ固有の「スキル」(特殊能力)を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがゲームを勝利に導く、競技性が高いeスポーツタイトルとなっている。
2023年6月に国際大会が日本で行われたことで注目を集め、現在、コミュニティのイベントやプロチーム主催のイベントなど、 数多くのイベントのタイトルに採用されている。
VAROLANT公式サイト VAROLANT公式X

開催趣旨

 U19eスポーツ選手権は、全国初となる19歳以下のeスポーツ大会。
 本選手権は、次代を担う若者の戦略的思考やチームワーク、
 コミュニケーション能力の向上を図るとともに、
 若者に支持される国内外でも有数の大会として
開催することを目的としています。
 第4回となる今回も決勝大会を有観客で開催。
皆さまの参加を心よりお待ちしております。

新着情報

2023.09.08

9月8日公式ホームページオープン、エントリー開始

コミュニティー

「大会に参加したいけどメンバーが足りない」
「大会前に練習試合をしたい」
そんな時は大会公式のDiscordサーバーで
仲間を募集しよう!

Discord参加方法

  • 下のボタンから『U19eスポーツ選手権』大会公式Discordサーバーに参加!
  • 「チームメイト募集」「スクリム募集」「雑談・相談」など、
    自分の目的に合ったチャンネルで交流しよう!
公式コミュニティ

賞品

賞品に関しては今後も順次追加予定です。

優勝賞品

リーグ・オブ・レジェンドの聖地

「LoL PARK(韓国)」へご招待!

※ご招待は3月を予定しております。

準優勝賞品

現在賞品情報はありません。

ベスト4 賞品

現在賞品情報はありません。

MIP賞

現在賞品情報はありません。

エントリー特典

現在賞品情報はありません。

大会規約・大会ルール

大会への参加をご希望の方は、大会規約と大会ルールを必ずご確認ください。

大会エントリー

エントリー期間

エントリー条件

13 歳 〜 19 歳2004.1.1〜 2009.12.31 生まれの方

エントリー方法が選べます!

1人ずつエントリーするか、顧問の先生やコミュニティのリーダーなど、
代表者が全員まとめてエントリーするか、
自分のチームに合わせた方法で応募しよう!

League of Legends部門応募フォーム

VALORANT部門応募フォーム

よくある質問

参加資格はありますか?
2004年1月1日から2009年12月31日に生まれた方が対象です。
学校に通っていないのですが、参加できますか?
可能です。
2004年1月1日から2009年12月31日に生まれた方であれば参加できます。
身分証はどのようなものが使えますか?
公的機関が発行した、本人の顔が認識でき、生年月日が分かるものが使用可能です。
たとえば、学生証、パスポート、運転免許証、住民基本台帳、在留カード、身体障がい者手帳などです。
マイナンバーカードはお名前・生年月日がわかる表面のみ撮影してください。
1人の選手が複数チームに登録することはできますか?
1人の選手が複数チームにエントリーすることはできません。ただし、他のタイトルにエントリーすることはできます。
1人が代表して、チーム全員の登録を行えますか?
可能です。
ただし、本人確認ができる身分証の提示がありますので、
あらかじめ本人の承諾を得たうえで、全員分の画像をご用意ください。
初心者でも参加できますか?
可能です。
ただし、リーグ・オブ・レジェンドでは、使用するアカウントでフリーチャンピオン含む所持チャンピオン数が20体を超えている必要があります。
プロでも参加できますか?
可能です。
ただし、プロリーグや所属団体によっては、オープン大会への出場が禁止されている場合がございますので、
個別にご確認ください。
プレイヤーネームとは何ですか?
準々決勝以降の配信で実況・解説者に呼ばれたり、画面に表示されるニックネームのことです。
保護者の同意は必要ですか?
未成年の方は保護者の同意が必要です。
特に、オフライン決勝に参加する未成年の選手全員は、保護者の同意書を提出いただく必要があります。
エントリーフォームで誤った情報を入力してしまいました。
事務局にて変更いたしますので、メールまたはDiscordのダイレクトメッセージから、
変更後の情報をお知らせください。
なお、予選大会開催の2日前を過ぎると変更できませんので、ご了承ください。
賞品はどのようなものがありますか?
賞品は決まり次第、ホームページやTwitterで発表します。しばらくお待ちください。
対戦チームの学校名やプレイヤーネームを教えてください。
個人情報のため教えることができません。
大会ではチーム名とトーナメント表が公表されますので、しばらくお待ちください。
大会当日のスケジュールを教えてください。
予選が近づきましたら、Discordからチームの代表・副代表の方にアナウンスいたします。
優勝賞品の韓国旅行のスケジュールを教えてください。
韓国旅行は2024年3月を予定しています。
その際、パスポートが必要となりますので、優勝チームのみなさまはあらかじめ取得・更新をお願いします。

X(公式SNS)

主催・後援

主催

群馬県
(eスポーツ選手権実行委員会)

後援

アーカイブ

お問い合わせ先

eスポーツ選手権実行委員会